ご訪問有り難うございます
九州地方、長野県、岐阜県で豪雨で被災された皆様、心よりお見舞い申しあげます。
7月15日(水)、自宅から自転車で20分の所に有る昭和記念公園砂川口から入園。
こもれびの池、こもれびの里と蓮、日本庭園を見てきました。
今回は盆栽苑 ⇒ トンボ湿地 ⇒ ダリア園と進みます。
ごゆっくりご覧ください。


盆栽のキキョウ


ケイトウとツクシカラマツソウ
サギソウ


ブ-ゲンビレア
川原ナデシコ
イワシデ
トンボ湿地・シオカラトンボ・ウスバキトンボ
トンボの湿地はに日本庭園から西へ自転車で1分。
葦が大きく伸びて林のようになり池が見えないほどでした。

ダリアの庭
トンボの湿地から南に500mほど、ダリアの庭に来ました。
ダリアの庭のダリアも満開できれいでした。
もっと広いともっと冴えて華やかだったでしょう。
ハ-ブの丘(パンパスの丘)の向日葵(サンフィニティ)
コメント
コメント一覧
今朝は日差しがあり良い天気です。
日本庭園の盆栽苑にはほとんど入ったことも無く・・・
いつもこの様にダリア・ひまわりなどを撮って来ます。
今年は楽しみもなくこのようにヒマワリがすぐ咲いて・・・
ナイス!
盆栽苑は何時も素通りしていますので見せて頂きました。
ひまわりは可愛らしくて良かったですよ。
ダリアも沢山咲いて居ましたね。
ナイス!です。
おはようございます。今朝から日差しがあり、
夏らしくなるようです。盆栽苑の芸を気に入ってます。
ダリアと向日葵、きれいに咲いていました。
ナイス!有り難うございます。
おはようございます。ダリアと向日葵、
綺麗に咲いて、良かったです。
盆栽苑の盆栽、素敵ですよ!
ナイス!有り難うございます。