2019年02月

2月の浜離宮恩賜庭園

ご訪問有り難うございます
2月22日(金)、写真仲間3人で、西武線東大和市駅から中井駅までのり、大江戸線に乗り換え、汐留駅で降り、浜離宮恩賜庭園を散策致しました。

イメージ 1
イメージ 2
浜離宮
 浜離宮恩賜庭園に入ったのは11時過ぎ。150円の入園料を払って、入ります。
 日本庭園の中は整備中。

イメージ 3
日本庭園
 日本庭園を見ると心穏やかになります。

イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
紅梅

イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
紅千鳥

イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
八重寒紅

イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
白加賀

イメージ 16
イメージ 17
イメージ 18
白滝枝垂れ

イメージ 19
イメージ 20
イメージ 21
満月枝垂れ
 今回は此処までです。まだ、続きます。
ご覧頂き有難うございます。

2月22日(金)撮影です

都営地下鉄大江戸線汐留駅周辺

ご訪問有り難うございます
2月22日(金)、写真仲間3人で、西武線東大和市駅から中井駅までのり、大江戸線に乗り換え、汐留駅で降り、周辺を散策しました。

イメージ 1
イメージ 2
中井駅付近神田川織物天日干し
 西武新宿線中井駅で降り、都営大江戸線に乗り換える途中、神田川で珍しい織物天日干しを見る事が出来ました。グッドチャンス。

イメージ 3
大江戸線汐留駅

イメージ 12
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
都営大江戸線汐留駅付近
 都営大江戸線汐留駅を降りたら、高層ビルばかりに仰天。流石都心です。

イメージ 7
首都髙と昭和通り
 浜離宮に向かい、昭和通りは工事ラッシュ、迂回して浜離宮に向かいます。

イメージ 8
浜離宮へ
 家族で浜離宮へ。

イメージ 9
イメージ 10
浜離宮近く

イメージ 11
浜離宮入口
 今回の目的の一つ浜離宮恩賜公園に着きました。11時過ぎです。
今回は此処まで!次回は浜離宮の中です。


2月22日(金)撮影です

2月の多摩湖;東大和市


ご訪問有り難うございます
2月21日(木)、東大和市北部にある多摩湖を散策いたしました。

イメージ 1
イメージ 6
イメージ 2
ス-パ-ム-ン
 2月20日朝5時ののス-パ-ム-ン。

イメージ 3
多摩湖入口
 2月21日(木)、家から車で、北東へ3kmほどに多摩湖があります。晴天で富士山を撮る事を目的に。

イメージ 4
イメージ 5
多摩湖水取水と給水
 多摩湖の取水は多摩川の小作取水堰から多摩湖に配水、貯水した水を多摩湖の取水塔から、東村山浄水場や境浄水場(小金井公園)に給水される。その地図が上の写真。

イメージ 7
イメージ 8
白梅と排水潢

イメージ 9
イメージ 10
白梅
 多摩湖の排水潢の傍に咲く白梅がきれいでした。

イメージ 11
遊歩道
 手前が東大和市、向こう側が埼玉県所沢市で多摩湖堤防に遊歩道が出来、春分の日近辺で「多摩湖1周マラソン大会」などが開催される。女子マラソンの発祥地でもあります。

イメージ 12
イメージ 13
取水塔
 手前が第一取水塔で、向こう側が第二取水塔です。それぞれ多摩湖のきれいな水を浄水場に送水します。

イメージ 14
イメージ 15
多摩湖
 多摩湖の西方面は奥多摩の山々が聳えます。一番高い山は雲取山です。白い西武ド-ムの左側奥の一番高い山です。

イメージ 16
東京スカイツリ-
 東側を見ると、遠くに東京スカイツリ-が見えました。

イメージ 17
イメージ 18
水鳥
 所沢帆面の岸に羽根を休める水鳥たちが・・・・望遠でやっと撮る事が出来ました。

イメージ 19
イメージ 20
イメージ 21
富士山と取水塔
 更に南西方向を見ると、取水塔と富士山が綺麗に見えました。花粉などが飛んで、富士山が霞んで見えます。

イメージ 22
イメージ 23
イメージ 24
富士山
向こう岸に渡って、南を見ると富士山が・・・・(^0^)。

イメージ 25
イメージ 26
イメージ 27
イメージ 28
ハクセキレイ
 撮影を終えて、駐車場に戻るとハクセキレイが地面のえさの虫探ししている所を・・・最後の写真は尻尾が切れてしまいました(^_^)。
 ご覧頂き有難うございました。


2月21日(木)撮影です

2月の男の料理「セブン会」活動;東大和市

ご訪問有り難うございます
2月20日(水)、東大和市上北台公民館で、活動している男の料理「セブン会」の活動をご覧ください。

イメージ 1
セブン会活動
 この日は生徒8人、先生は一人、合計9人で活動です。
上北台公民館3階、304号室の2台のガスレンジを駆使して料理を作ります。

イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
グラタン作り
 ネギと茸のグラタン作りからです。マカロニを少し長めに切って茹で、ベ-コンを1cmにきり、フライパンにバタ-を溶かし、ネギ、ベ-コンを炒め、小麦を混ぜ、、牛乳を入れよく混ぜる。マカロニを加えて、とろみが付くまで煮る。
 オ-ブント-スタ-で10分から15分。

イメージ 5
イメージ 6
料理作り

イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
切り干し大根の福袋煮
材料は切り干し大根・鶏挽肉・卵・片栗粉・生姜すり下ろし・みりん・油揚げ等を混ぜて、煮て作る。

イメージ 10
今日の料理
 ①ネギとキノコのグラタン
 ②ヒジキのツナマリネ
 ③切り干し大根の福袋煮
 ④かき玉汁(セリ・卵・かつおぶし・片栗粉)
 ⑤水ようかん(こしあん・粉寒天・水)
 食前酒は2017年作の自作、梅酒少々。ご飯少々。
 今回はグラタン、イタリアンで寒い日(昨日は暖かった)に良かった料理。しかし、非常に美味しかった。
 今回は此処までです。ご覧イアタ炊き有難うございました。

2月の都立府中の森公園

ご訪問有り難うございます
2月18日(月)、自宅から車で45分、府中市にある「都立府中の森公園」に行きました。

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 6
イメージ 7
府中の森公園
 月曜日とあって府中の森公園は静かです。
雪吊りが目立ちました。

イメージ 4
イメージ 5
梅林
 梅林の梅はまだ3分咲き。

イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
紅梅

イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
白梅
 紅白梅は3分咲きですが、梅林が狭く、梅を見るだけでは納得出来ない公園で有ると感じました。散歩で、森の中を歩いてゆっくり休んだりする所でしょうか!

2月18日(月)撮影です

東大和市「ひなまつり」

ご訪問有り難うございます
2月16日(土)、自宅から自転車で8分、北に凡そ2kmに有る「東大和市立郷土博物館」の「ひなまつり」を見に行きました。ひなまつりは2月16日(土)~3月3日。

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
ヴァレンタインチョコ
 2月14日(木)、バレンタインデ-で、孫達から頂いたチョコを紹介。
まだ、大事に仏壇に!可愛い孫(中学3年生)は自分でチョコレ-トを創って、郵送してくれました。大感謝です。

イメージ 4
市立郷土博物館
 2月16日(土)から始まった「ひなまつり」は3月3日迄続きます。

イメージ 5
雛飾り①
 郷土博物館に入ると、雛飾りがあります。
昨年より縮小している感じを受けます。ひなまつりの状況をご覧ください。

イメージ 6
ひなまつり入口

イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 23
イメージ 11
イメージ 12
雛飾り

イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15イメージ 16
イメージ 17イメージ 18
イメージ 19イメージ 20
吊し雛

イメージ 21
イメージ 22
御殿飾り
 大正から戦後に掛けてのお雛さまの飾りです。3月3日の雛祭に向けての展示です。


2月16日(土)撮影です

2月の国営昭和記念公園Ⅱ;立川市

ご訪問有り難うございます
2月12日(火)、自宅から自転車で20分、南に有る「国営昭和記念公園」砂川口から自転車で散策です。前回からの続きで、盆栽苑の盆栽からです。

イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
仏手柑
 ミカン科ミカン属の常緑低木樹で、「カボス」「ユズ」などと同じ香酸柑橘類の一種である。シトロン変種。ブシュカンとも言う。
 なお、高知県四万十川流域で栽培されている「ぶしゅかん」は、同じ香酸柑橘類の「餅柚」と呼ばれる品種であり、緑色で球状の果実である。ブッシュカンと区別するため、ひらがな表記としている。ブッシュカンを手仏手柑[1]、ぶしゅかん(餅柚)を丸仏手柑と区別する場合もある。・・・HPより

イメージ 1
梅(故郷の錦)

イメージ 2
梅(大湊)

イメージ 3
梅(八重海棠)
 素晴しい盆栽が沢山有る中で、今回は此処まで。

イメージ 4
五葉松

イメージ 8
イメージ 9
日本庭園
 ウイ-クデイで、人が少なく、物静かな日本庭園。

イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
カイツブリ
 300mmの望遠で、カイツブリを撮れました。手ぶれはどうかな?

イメージ 17
イメージ 18
シロハラ
 シロハラでしょうか、300mmでようやく、枝の向こうに撮れました。シロハラの最初の撮影です。

イメージ 13
イメージ 14
渓流広場
 日本庭園をあとにして、渓流広場へ、チュ-リップ養生のため入る事が出来ません。まだ、芽も出ていませんでした。

イメージ 15
イメージ 16
木瓜
 渓流広場入口付近、木瓜の花芽が大きく膨らんでいました。

イメージ 19
イメージ 20
イメージ 21
梅林
 花木園に来ました。紅白梅がほぼ、満開でした。

イメージ 22
イメージ 23
イメージ 24
紅梅

イメージ 25
イメージ 26
イメージ 27
イメージ 28
白梅
 花木園の紅白の梅は綺麗に咲いて、カメラマンが10人ほど、競って撮っていました。

イメージ 29
イメージ 30
シナマンサク

イメージ 31
福寿草
 花木園に咲くシナマンサクと福寿草も満開で、歓迎してくれました。

イメージ 32
イメージ 33
イメージ 34
カナ-ル
 花木園から更に南に、立川口の傍のカナ-ルへ。此処も人が少なく物静かでした。

イメージ 35
水鳥の池

イメージ 36
イメージ 37
 水鳥の池に遊ぶ鴨と一休みの鴨。穏やかな長閑な冬の風景です。
お昼になりました。家路に急ぎます。
 ご覧頂き有難うございました。

2月12日(火)撮影です

2月の国営昭和記念公園Ⅰ;立川市

ご訪問有り難うございます
2月12日(火)、自宅から自転車で20分、南に有る「国営昭和記念公園」砂川口から自転車で散策です。

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
富士山
 昭和記念公園砂川口に付く前、立川5差路から積雪の富士山を撮りました。

イメージ 4
砂川口

イメージ 5
こもれびの池
 朝、9時40分頃の「こもれびの池」です。晴天ですが風が冷たく池は氷が張ってました。

イメージ 6
イメージ 7イメージ 8
ソシンロウバイ
 こもれびの池から南に50mほど、ソシンロウバイが満開。

イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
セツブンソウ
 更に南に50m、「セツブンソウ」が可愛く沢山、綺麗に咲いていました。

イメージ 21
菜の花
 こもれびの里入口にもう咲いていた「菜の花」。

イメージ 14
こもれびの丘 古民家
 前日が建国記念日の祝日のため、古民家は休日。すぐ近くの「花の丘」はシ-ツをしいてチュ-リップを養生しています。

イメージ 18
花の丘
こ もれびの丘を南に200m、そして西へ200m、日本庭園へ。

イメージ 16
日本庭園入口へ

イメージ 15
日本庭園入口

イメージ 17
水差し
 入口前に有る水差し。

イメージ 19
イメージ 20
琉球あせび

 日本庭園に入って、まず、盆栽苑に入ります。最初は日本間に「琉球あせび」。

イメージ 22
ミニオリ-ブ

イメージ 23
ミニガジュマル

イメージ 24
ミニクロマツ

イメージ 25
ミニヤブコウジ

イメージ 26
ミニヒナソウ
 ミニ盆栽の展示があったので、感心したのでアップ致しました。

今回は此処までです。ご覧頂き有難うございます。



2月12日(火)撮影です

2月の東大和市の自然観察会

ご訪問有り難うございます
2月11日(月)、建国記念日に自宅から自転車で5分、北に有る「市立郷土博物館」主催の「狭山緑地」の「平成30年度第10回自然観察会」を勉強致しました。
 副題「寒さと乾燥に耐える生き物たち」を観察。

イメージ 1
観察する人達
 9時半、郷土博物館に集合、集まったのは観察好きな市民16人。市立狭山緑地に冬の生き物を観察します。
 植物から・・・
イメージ 2
イメージ 3
クロミのウグイスカグラ

イメージ 4
栃の木の新芽
 栃の木の新芽は表面がべとべとしている事を知りました。

イメージ 5
カマキリの巣

イメージ 6
ガの幼虫の抜け殻

イメージ 7
カブトムシ幼虫の探し
木の腐ったのと、土の中に、カブトムシの幼虫が居るはずがいなかった。

イメージ 8
フユエダシャクガのめす

イメージ 9
フユエダシャクガ

イメージ 10
観察結果
 2月11日に観察した生き物をホワイトボ-ドに記録。
自分でチェック出来なかった物が大半です。今回初参加で容量を得ないため、今回は此処で失礼いたします。ご覧頂き有難うございました。


2月11日(月)撮影です

2月の都立薬用植物園(屋外Ⅱ)。;小平市

ご訪問有り難うございます
2月7日(木)、自宅から自転車で10分、南に有る西武拝島線東大和市駅南口「都立薬用植物園」を散策致しました。今回は屋外の写真をアップです。

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
池に映る水鏡①

イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
池に映る水鏡②
 都立薬用植物園で、池の写真を別記いたしました。緋鯉と睡蓮の葉、裸木の水鏡・・・・
 今回は此処までです。ご覧頂き有難うございました。



2月7日(金)撮影です

ギャラリー
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ