http://mimt.jp/lemi/common/img/img_main01.jpghttp://mimt.jp/lemi/common/img/img_main02.jpg
ダヴィンチ×ミケランジェロ展
暑中お見舞い申しあげます
「ダヴィンチ×ミケランジェロ展」を7月23日(日)、大学の同期生約20人と東京駅丸の内にある「三菱第一美術
2017年07月
町田市薬師池公園の蓮
暑中お見舞い申しあげます
7月21日(金)、写真仲間5人で、町田市立薬師池公園で「蓮」の撮影会が行われました。
薬師池は、1982年に「新東京百景」、1998年には「東京都指定名勝」に指定。さらに、2007年に「日本の歴史公園100選」に選定された町田市を代表する公
東大和「サマ-・ブラス・フェスティバル」;JTC吹奏楽団主催
暑中お見舞い申しあげます
7月17日(月)(海の日)、東大和市立ハミングホ-ルで「JTC吹奏楽団主催」の「サマ-・ブラス・フェスティバル」が行われました。北多摩周辺の市立中学校吹奏楽団の発表会です。
JTC吹奏楽団①
JTC吹奏楽団②
JT
東大和市立狭山緑地のやまゆり
暑中お見舞い申しあげます
東大和市立狭山緑地(公園)にヤマユリが咲いていたので写真撮影に行きました。
市立郷土博物館の向日葵
狭山緑地に入る前の所の郷土博物館に向日葵が咲いていました。
向日葵
標識
自転車で家から北へ10分くらいの所
墓参り
暑中お見舞い申しあげます
妻と二人、妻の実家の墓参り②行きました。台東区橋場町にあります。
浄土宗寺院の保元寺は、帰命山薬王無量院と号し、奈良時代の宝亀元年(770年)に当地に創建したと伝えられています。法相宗、真言宗など諸宗派を経て、増上寺開山酉誉上人
家族の誕生会
ご訪問有り難うございます
暑中お見舞い申しあげます
家族が仕事や試験、入学式などで、3月生まれ、4月生まれ3人、5月生まれの「誕生会」を7月9日(日)に国分寺市にある娘のマンションで行われました。
ケ-キ
誕生会用ケ-キの礎を祖母が作り、誕生会当日
東大和立野みどり保育園七夕祭
ご訪問有り難うございます
暑中お見舞い申しあげます
北九州地方で豪雨がありました。被災された皆様、心よりお見舞い申しあげます。
7月08日(土)、東大和市「立野みどり保育園七夕祭り」が行われた。孫が2歳で小さいですがまつりに参加している姿を撮りましたのでご
7月初旬の東大和市公園
ご訪問有り難うございます
暑中お見舞い申しあげます
北九州地方で豪雨がありました。被災された皆様、心よりお見舞い申しあげます。
7月06日(木)、東大和市狭山緑地を中心に撮りました。
ヤマユリ
この日はまだ、やまゆりはツボミでした。
ヤマユリ
6月末の庭の花
ご訪問有り難うございます
6月30日(金)、庭で咲く花を撮りました。あきる野市から帰っての撮影です。ご覧頂ければ幸いです。
ポ-チュラカ①
門前のポ-チュラカがご覧の様に咲いてました。
ポ-チュラカ②
ポ-チュラカ③
ゼラニウム
な
あきる野市南沢あじさい山;紫陽花
ご訪問有り難うございます
6月30日(金)、写真仲間4人で、あきる野市の深沢にある南山あじさい山に「紫陽花」撮影会です。はじめて訪れたあじさい山・・・・
あきる野市深沢の案内図
案内図の中央部分に「あじさい山」が有ります。ここです。
南沢氏分家の山