ご訪問有り難うございます
2月18日(土)、東大和市立駅南口に有る「都立薬用植物園」に行きました。ブロ友が多く行きつけの所ですが私なりに紹介いたします。
薬用植物園①
薬用植物園の入口から撮りました。
パフィオペディラム
まず、温室の
2017年02月
2月の男の料理教室
ご訪問有り難うございます
2月15日(水)、東大和市立上北台公館でサ-クル「セブン会」の活動を紹介します。男の料理教室です。
セブン会①
セブン会②
レ-ズン
レ-ズンサンド①
レ-ズンサンド②
セブン会③
ミョネ-ズポ
2月の「国営昭和記念公園」
ご訪問有り難うございます
2月14日(火)、立川市に有る「国営昭和記念公園」に、写真仲間5人で撮影会を行いました。その時撮った写真をご覧ください。
砂川口から入ってすぐこもれびの池が有ります。
こもれびの池①
こもれびの池②
こもれびの池
2月の多摩湖
ご訪問有り難うございます
2月13日(月)、多摩湖下堤防に行き、多摩湖と堤防から富士山とその近くに咲いている白梅を撮りました。
多摩湖下堤防道
東大和市から所澤市に向かっての堤防の道です。1ヶ月に1回は来るところです。
北川源
多摩湖より
2月の東大和の紅白梅と富士山
ご訪問有り難うございます
2月12日(日)、朝、ジョギングしながら富士山と近隣の紅白梅を撮りました。
富士山①
自宅を準備体操して、6時半頃出発。北へ2kmほどの所、八幡神社を過ぎ、湖畔道路を西へ500m位の所を市立狭山緑地の展望広場から撮影です。
新宿駅周辺ぶらり;2月
ご訪問有り難うございます
2月11日(土)、第一光ヶ丘自治会主催の「オ-プンカフェ」終了後、新宿に行きました。駅周辺を撮りました。歌舞伎町が大幅に変りました。
JR新宿駅南口付近
JR新宿駅南口にはいわゆる甲州街道沿いに高島屋やビルが立ち並びました
東大和第一光ヶ丘自治会「オ-プンカフェ」
ご訪問有り難うございます
2月11日(土)、東大和市第一光ヶ丘自治会主催「オ-プンカフェ」が10時~12時に行われました。
オ-プンカフェとは地域交流をして近所つきあいをすすめ、非常時などいざという時に共助しあって、安心・安全な街を目指します。
そし
自宅の冬の花
ご訪問有り難うございます
2月10日(金)、自宅の可憐に咲く花を紹介します。
金のなる木の花①
金のなる木の花②
勤務先の会社を卒業するとき、社員から頂いた金のなる木に、初めて花が咲きました。記念すべきブログでしょう。元社員に感謝です。当時
工事中のショベルカ-に賛同;孫の姿
ご訪問有り難うございます
2月7日(火)、8日(水)の二日間で、孫がショベルカ-に興味津々で、保育園の帰りに工事中の現場に寄って見ました孫1歳10ヶ月の喜ぶ姿に小さな幸せを感じました。
空堀川の工事のショベルカ-①
東大和市の空堀川東芝中橋付近の工
冬のゴルフと自宅の花
ご訪問有り難うございます
1月7日(土)と2月4日(土)、栃木県佐野市にアル足利カントリ-でゴルフを元会社の同僚と現役の人達と楽しみました。
足利カントリ-飛駒コ-スクラブハウス
1月7日(土)朝7時頃の写真です。以外と寒さを感じませんでした。