7月26日(日)、正午から東京都にある5大路の起点、日本橋の清掃が地元の人・勤務している人達・ライオンズクラブ・ボランティアの協力で盛大にお祭り気分で行われた。
三越日本橋本店前
三井記念美術館
日本橋付近
はしご消防車①
はし
2015年07月
7月の釣り堀・花・都立殿ガ谷戸庭園
7月20日(月)「海の日」の東村山市にある釣り堀で長男・孫二人と鯉ツリしたので撮った写真をご覧ください。
鯉釣り①
鯉釣り②
7月22日(水)の自宅の花を数輪、ご覧ください。
ゼラニウム
ゼラニウム②
バラ
ギボウシ
7月の都立六道山・野山北公園
7月19日(日)に武蔵村山市に有る都立六道山・野山北公園に行き、写真を撮りましたので紹介致します。
ミンミンゼミ
六地蔵
明治18年8月から11月まで赤痢が流行し、50数人の尊い命が亡くなり、その供養に建てられたと言われています。
親子
ミニコンサ-ト
7月18日(土)、午後6時より東大和市湖畔集会所でミニコンサ-トが行われた。地域の情報交換や自治会等、防災を行ったりして隣人と親しくなり、会話しいざというときお互いに助け合う事が今、必要になってきました。地域の人に少しでも役立てば音楽も心の交流に役立ちます。
クラシ
7月のヤマユリ
7月のヤマユリは花びらが大きく茎が細いため、花が重そうに垂れて、写真撮影が難しかった。
ヤマユリは都立薬用植物園と東大和市立狭山緑地で撮った写真をご覧ください。
植物園ヤマユリ①
植物園ヤマユリ②
植物園ヤマユリ③
薬用植物園のヤマユリは