11月14日(金)、午後、西武多摩湖線武蔵大和駅に「大人の社会か見学」の講座で、大正時代に「多摩湖」(水源)建設した歴史を説く場所を歩いて見学した。非常に興味有る見学となりました。その時撮った写真と説明をご覧下さい。
西武武蔵大和駅
箱根ヶ崎
2014年11月
11月の東大和の公園
東大和市立狭山緑地①
東大和市立狭山緑地②
東大和市立狭山緑地③
東大和市立狭山緑地④
トンボ池のリンドウ
トンボ池のリンドウ②
11月7日(金)に東大和市立狭山緑地とトンボ池に行ってみました。まだ、紅葉には早く、若干色付き
10月の花
10月31日(金)に自宅の庭と鉢に咲く小菊をはじめとする花を撮りましたのでご覧下さい。
マリ-ゴ-ルド
ゼラニュ-ム
センリョウ
山茶花
小菊①
小菊②
小菊③
小菊④
小菊⑤
小菊⑥
東大和市上北台公民館学習交流会
学習交流会
10月24日(金)に東大和市上北台公民館で活動しているサ-クルの交流を年1回行っています。その学習交流会は今年は「先端技術館(セピア)」、「東京トリックア-ト」と「ゲ-トブリッジ」見学で、各々で撮った写真をご覧ください。
先端技術館(テピ
10月の東京都立薬用植物園
10月18日(土)に西武線拝島線東大和市駅南口にある「東京都立薬用植物園」で咲く花を撮りましたので、ご覧下さい。
ゲンペイクサギ
カカオ
グロッバウイニティ(シャム舞姫)
オオミサンザシ(消化促進作用)
ノゲイトウ(強壮・消炎薬