枝垂れ梅①
枝垂れ梅②
枝垂れ梅③
枝垂れ梅④
紅梅①
紅梅
蕾
白梅①
白梅②
白梅③
3月12日(水)の早朝に自転車で東大和市の湖畔から芋窪まで、他所の家の梅を撮りました。
庭の沈丁花①
2014年03月
東大和市のプラネタリュム・リニュアルオ-プン
平成26年(2014年)3月15日(土)、東京都東大和市立郷土博物館にあるプラネタリュウムがリニュアルオ-プンいたしました。2011年にギネスワ-ルドレコ-スに認定された「メガスタ-ⅡB」にリニュアルして、7千個の星が1千万個の星がきれいに見ることが出来るよう
新春の花2014②
トサミズキ①
トサミズキ②
2月23日8日)に東京薬用植物園で撮った写真の残りを入れました。
3月7日(金)に再度、薬用植物園に行き、日にちが経っているけど、前と比較できるか分らない程、寒い日が続いていたので、代わり映えしないと思っていました
新春の花
2月末、花の写真を撮りましたので、ご覧下さい。
出窓のカランコエ
カランコエ
自宅のカランコエが満開。2月20日の写真です。
セツブンソウ①
セツブンソウ②
スノ-ドロップ①
スノ-ドロップ②
セリバオウレン①
セリバ
東大和市地域デビュ-パ-ティ
東京都東大和市の皆様
3月29日(土)に「お帰りなさい東大和市へ」というべき、定年退職された人たちを中心に、「地域デヒュ-パ-ティ」を行います。
是非、チラシをご覧いただき、会場にいらっしゃってください。
また、家で退屈されて、時間を持て余している方たちも