芝桜①
芝桜②
つつじ
4月14日(日)朝のジョギングの時に、塀越しに撮った写真を3点。
?花
?花
つつじ
こでまり
4月26日(金)に近隣の花を撮る。
つつじ①
つつじ②
ビオラとノ-スポ-ル
2013年04月
4月の東大和②
わすれな草
桜草
カランコエ
ビオラ
つつじ
ツルニチニチソウ
レッドキャンピオン①
レッドキャンピオン②
ハナニラ
自宅の庭に咲く花を数点、4月11日(木)夕方5時過ぎの花をデジカメで撮りました。
朝の
4月の花①
東大和南公園の桜①
東大和南公園の桜②
東大和南公園の桜③
東大和南公園の桜④
東大和南公園の桜⑤
東大和南公園の枝垂れ桜①
東大和南公園の枝垂れ桜(親と子)②
4月4日(木)の昼下がり、東大和南公園の桜は満開に近く、
千鳥ヶ淵・北の丸公園・靖国神社・四谷周遊
シャガ
千鳥ヶ淵から靖国神社に向かって歩く歩道に咲いていたシャガが満開、自慢げに沢山咲いていた。
靖国神社①
靖国神社②
靖国神社③
神田川(飯田橋駅付近を眺めて)
八重桜
市ヶ谷方面に向かって
新宿で乾杯
4月
千鳥ヶ淵、北の丸公園周遊
千鳥ヶ淵・北の丸公園周遊図
千鳥ヶ淵①
千鳥ヶ淵②
千鳥ヶ淵③
千鳥ヶ淵④
大島桜①
大島桜②
堀の花びら
千鳥ヶ淵⑤
千鳥ヶ淵⑥
近代美術館工芸館
千鳥ヶ淵⑦
千鳥ヶ淵⑧
3月の東大和⑥
市立四中の桜①
市立四中の桜②
3月31日(日)の朝、ジョギングの途中で、五中の次に四中の桜を、校門を素通りして、撮影。何となく後ろめたかった。今朝は霧雨にもかかわらず、一週間経っても、花が落ちず、頑張って咲いていた。
第一光ガ丘公園の桜
3月の東大和⑤
生化学研究所の桜
第一光ガ丘公園の桜①
第一光ガ丘公園の桜②
第一光ガ丘公園の桜③
3月24日(日)の桜巡りは第一光ガ丘公園の桜を最後にします。
改めて、東大和市には大木の桜が多いことに気がつきました。伐採の桜が多くなってきています。今
3月の東大和④
東大和南公園の桜①
東大和南公園のレンギョウ
東大和南公園の変電所と桜
東大和南公園の桜②
東大和南公園の桜③
東大和南公園の桜④
東大和南公園のモクレン
東大和南公園の桜⑤
東大和南公園の桜⑥