2012年09月

北海道旅行③

イメージ 1
礼文島から
利尻島を午後2時頃港を出、礼文島に向かう。利尻島の自然は豊富に残っている。海産物を美味しく頂くことが出来、天気も良く、すばらしい旅になりつつあります。空と海の色と山の色、雲が真夏?
 
イメージ 2
礼文島の旅館
 
イメージ 19
利尻島地図
地図をみて、場所を確認しながら、利尻島は約4時間で一周した。午後は礼文島に向かい、旅館に一泊。
 
イメージ 26
礼文島地図
地図を先に出して案内をすれば良かったと思い、遅くなりましたが地図を見ながら案内をしたいと思います。
翌朝、礼文島を北へ、金田ノ岬に。
 
イメージ 27
金田ノ岬にて①
 
イメージ 28
金田ノ岬にて②
 
イメージ 29
金田ノ岬にて③
礼文島も旅館で、美味しいウニ丼を戴いて、朝早く、旅館を出発。北部の「金田ノ岬」で、アザラシの大群に出会う。沖に150mか100mのところに群れをなして、休息しているようだった。不思議で、本当に珍しい光景で、この一瞬に、感激で、心が震え、思わず、写真とビデオ回しっぱなし。
 
イメージ 30
スコトン岬①
 
イメージ 31
スコトン岬(トド島)②
 
イメージ 3
エゾカワラナデシコ
 
イメージ 4
トド島を望む
 
イメージ 5
岩壁
 
イメージ 6
レブンハナシノブ?
 
イメージ 7
可憐な花
 
イメージ 8
レブンシオガマ
 
イメージ 9
レブンハナシノブ?②
 
イメージ 10
礼文に咲く花①
 
イメージ 11
礼文に咲く花②
 
 
イメージ 12
ゴロタ岬
 
イメージ 13
ゴロタ岬から
 
イメージ 14
ゴロタ岬から山下り
 
イメージ 15
ボタンキンバイ
 
イメージ 16
礼文に咲く花(エゾカワラナデシコ)③
 
イメージ 17
礼文に咲く花④
 
イメージ 18
礼文に咲く花⑤
 
イメージ 20
礼文に咲く花⑥
 
イメージ 21
礼文に咲く花(サワギキョウ)⑦
 
イメージ 22
澄海岬①
 
イメージ 23
澄海岬②
 
イメージ 24
澄海岬③
 
イメージ 25
澄海岬④
礼文島を香深港より北へ、金田ノ岬⇒スコトン岬⇒ゴロタ岬⇒澄海岬とドライブを兼ねて、ハイキングしながら、花と自然を観て楽しんだ。飽きない良い旅です。シャッタ-も切れ目無く撮ります。日本は本当に、歴史も有り、礼文島にもアイヌの血が流れているらしい。
本当に飽きない旅!旅!有り難う。

北海道旅行②

二日目は小樽から富良野、美瑛、ジェットコ-スタ-道路、ケンとメリ-の家を経て、ひがしかぐら森林キャンプ場へ、広く、子供の遊べるブランコ等色々ある。テントを借り、LPGコンロで飯ごう炊さん、美味しい肉料理をつつき逢いながら、夕立の合間で孫を交えて、楽しい夕食。夕食後、一休みして近くの温泉で、体を癒やす。
三日目は雨で、旭川の動物園に向かう。
イメージ 1
ひがしかぐら森林公園キャンプ場
 
イメージ 2
旭山動物園
 
イメージ 11
フラミンゴ
 
イメージ 22
ホッキョクグマ
 
イメージ 29
ひぐま
 
イメージ 30
アザラシ①
 
イメージ 3
アザラシ②
 
イメージ 4
ペンギン①
 
イメージ 5
ペンギン②
 
イメージ 6
旅館から(利尻富士)①
 
イメージ 8
旅館から(利尻富士)②
 
イメージ 7
旅館から(利尻富士)③
 
イメージ 9
旅館から(利尻富士)④
 
イメージ 10
オロロンラインから①
 
イメージ 12
オロロンラインから(利尻富士)②
 
イメージ 13
カ-フェリ-(稚内港)
 
イメージ 14
フェリ-から①
 
イメージ 15
フェリ-から②
 
イメージ 16
利尻島にて①
 
イメージ 17
利尻島にて(うみねこ産卵期)②
 
イメージ 18
利尻島にて(利尻空港から)③
 
イメージ 19
利尻町立博物館にて
 
イメージ 20
アザラシ(仙法志御崎公園)
 
イメージ 21
ゆり
 
イメージ 23
利尻島にて(オタトマリ沼)④
 
イメージ 24
ウニ丼
 
イメージ 25
利尻島にて(姫沼)⑤
 
イメージ 27
利尻島にて(姫沼)⑥
 
イメージ 26
利尻島にて(ペシ岬)⑦
 
イメージ 28
利尻島にて(ペシ岬)⑧
三日目、旭山動物園を雨の中、昼過ぎまで楽しむ。そして40号線を北上。旅館に泊まる。旅館から夕陽の利尻富士を日暮れに向かって、富士がくっきりと。
四日目、サロベツ原野の旅館を出、稚内に向かって、オロロンラインを走る。そして稚内からフェリ-で利尻島へ。快晴で空気も良く、利尻島を一周。今日もティ-ダに乗って、快適な旅が続く。昼食はウニ丼。ウニは利尻が最高か。味が濃く、歯ごたえも有り、絶品かな。景色もすばらしい。どこからも利尻富士が見え、頂上の形が見る角度によって変わるのに気がつく。思い出の場所の一つに。
 
 

北海道旅行①

イメージ 1
新潟港
 
イメージ 2
小樽①
 
イメージ 11
小樽②
 
イメージ 20
アイスクリ-ム作り(富良野)
 
イメージ 21
富良野①
 
イメージ 22
富良野②
 
イメージ 23
富良野③
 
イメージ 24
富良野④
 
イメージ 25
美瑛①
 
イメージ 26
美瑛②
 
イメージ 3
美瑛(けいとう)③
 
イメージ 4
美瑛(けいとう)④
 
イメージ 5
美瑛⑤
 
イメージ 6
美瑛⑥
 
イメージ 7
美瑛(サルビア)⑦
 
イメージ 8
美瑛⑧
 
イメージ 9
美瑛⑨
 
イメージ 10
美瑛⑩
 
イメージ 12
美瑛⑪
 
イメージ 13
美瑛⑫
 
イメージ 14
美瑛(ダリア)⑬
 
イメージ 15
美瑛(ダリア)⑭
 
イメージ 16
美瑛(ダリア)⑮
 
イメージ 17
美瑛(ダリア)⑯
 
イメージ 18
美瑛;四季彩の丘の看板
 
イメージ 19
ケンとメリ-の家(土産店・コ-ヒ-ショップ)
北海道旅行は8月11日(土)朝から、長男家族と始まる。圏央道から関越道で新潟港へ、更に、北海道小樽へ、フェリ-で、一泊。船の揺れも少なく、睡眠十分でした。小樽港近くの名所でシャッタ-。小樽から富良野まで、ティ-ダは順調に5人を乗せて走る。富良野では、ラベンダ-は咲き終わり、寂しいお花畑でした。隣町の美瑛に行き、眼を見張るお花畑に出会う。じっくりと観察。写真も多くなった。その中からの数枚を紹介致します。色鮮やかに咲き乱れていて、しばし、うっとり。更に、ティ-ダを走らせ、昔懐かしいケンとメリ-の家を訪問。ここもお客がいっぱいで、すぐ、今日の目的地富良野のキャンプ場へ。雨になって、午後5時頃到着。

2012年夏

イメージ 1
日本橋清掃①
 
イメージ 2
日本橋川洗浄剤
 
イメージ 13
日本橋清掃②
 
イメージ 17
日本橋清掃③
 
イメージ 18
日本橋清掃(基点)④
 
イメージ 19
桃①
 
イメージ 20
桃②
 
イメージ 16
桃③
 
イメージ 21
ネジバナ
 
イメージ 22
けいとう
 
イメージ 23
東大和市駅付近の夏
 
イメージ 3
朝顔①
 
イメージ 4
桔梗
 
イメージ 5
ポ-チュラカ①
 
イメージ 6
朝顔②
 
イメージ 7
朝顔③
 
イメージ 14
朝顔④
 
イメージ 8
ホオズキ①
 
イメージ 9
ホオズキ②
 
イメージ 10
蛾①
 
イメージ 15
蛾②
 
イメージ 11
芙蓉
 
イメージ 12
ポ-チュラカ②
平成24年夏、7月過ぎてから猛暑が続いています。体調を維持するのが、やっとという事だろう。70歳過ぎて30度を超え、湿度が80%超えると、水分補給したり、塩分補給して、睡眠を十分にして、体調を維持します。9月に入ってまだ、猛暑が続いて、黙然として、我慢、忍耐の時期にきています。ささやかに、図書館通い、サ-クル活動を活発にして耐えています。
7月16日、海の日に山梨県に、桃狩りに出かけ、美味しい桃狩りを行った。庭の夏花を中心に撮影。可憐に、咲いて。ネジバナは桃狩りの帰りに、ほおずきやポ-チュラカが暑いにもかかわらず、色鮮やかに咲いていた。水やりや肥料の補給も忘れずに、消毒も行い、害虫に葉を食べられないように。
7月22日に日本橋清掃に、約1000人、小学生・サラリ-マンやウイメンに混じってお手伝い。環境を少しでも良くするために。仲間10人くらい、大学の同期生が参加。その後、美術品を観たり、暑気払いで暑さを吹っ飛ばした。その時には30人近く集まった。

スペイン・ポルトガル旅行⑳

イメージ 1
サント・トメ教会
 
イメージ 2
トレド大聖堂①
 
イメージ 8
トレド大聖堂②
 
イメージ 9
家族
 
イメージ 10
トレド大聖堂③
 
イメージ 11
トレド市街①
 
イメージ 12
トレド市街②
 
イメージ 13
バイク野郎
 
イメージ 14
店番
 
イメージ 3
トレド市街③
 
イメージ 4
マドリ-ドのホテルにて
 
イメージ 5
ホテルの花
 
イメージ 6
マドリ-ド・トレドのガイドさん
案内上手で有り難う。ベテランのガイドさん。
 
イメージ 7
オランダ;アムステルダム空港
トレドはマドリ-ドから70km、サント・トメ教会のグレコの絵の最高傑作を観て、大聖堂を見学。トレドの出入り口をエスカレ-タで、5~6階乗り降りすることに驚き。夜はマドリ-ドに戻って、旅行の最後の晩餐。13日間も長いようで、短かった。
今回の旅行で印象に残ったのはバルセロナのサグラダ・ファミリア聖堂、数ヵ所のロ-マ水道橋、ラ・マランチャの白い風車、グラナダのアルハンブラ宮殿、アンダルシアのオリ-ブ畑・ぶどう畑、コルドバとセビリアの大聖堂、リスボン近郊の都市(エヴォラ・ロカ岬・ナザレ海岸等)、ポルト市、サンサンティアゴ・デ・コンポステ-ラ市、色々な都市の光景、マドリ-ド・トレドの光景、世界遺産を15~16カ所を見れたことも印象に残った。
38人のツア-で、全員無事で視察を終えることが出来たのも、添乗員の森田さんを初め、現地のガイドさん達、ツア-の皆さん、観光のバス運転手、旅客機等に恵まれ、すばらしい旅行となりました。改めて、皆さんに感謝申し上げます。有り難うございました。

スペイン・ポルトガル旅行⑲

イメージ 1
セゴビア;ロ-マ水道橋に佇む女
 
イメージ 11
セゴビア
 
イメージ 22
セゴビア;街角の風景①
 
イメージ 23
セゴビア;街角の風景②
 
イメージ 24
アルカサル①
 
イメージ 25
アルカサル②
 
イメージ 26
マドリ-ド;国立ソフィア王妃芸術センタ-①
 
 
イメージ 2
マドリ-ド;国立ソフィア王妃芸術センタ-②
 
イメージ 3
マドリ-ド;国立ソフィア王妃芸術センタ-③
 
イメージ 27
マドリ-ド①
 
イメージ 4
マドリ-ド;王宮①
 
イメージ 5
マドリ-ド;王宮②
 
イメージ 6
マドリ-ド;プラド美術館①
 
イメージ 7
マドリ-ド;プラド美術館②
 
イメージ 8
マドリ-ド;プラド美術館③
 
イメージ 9
マドリ-ド②
 
イメージ 10
トレド①
 
イメージ 12
トレド②
 
イメージ 13
トレド③
 
イメージ 14
トレド④
 
イメージ 15
トレド⑤
 
イメージ 16
トレド;城塞
 
イメージ 17
トレド⑥
 
イメージ 18
トレド市内①
 
イメージ 19
ベランダ
 
イメージ 20
トレド市内②
 
イメージ 21
トレド市内③
セゴビアのロ-マ水道橋の建造物に驚嘆、そして、スペインの首都マドリ-ドに着く。マドリ-ドには二泊し、11日目6月28日、マドリ-ド市内観光。国立ソフィア王妃芸術センタ-を外観だけ、プラド美術館を午前中観る。マドリ-ドは標高650mで、最も標高の高い首都で、人口は312万人。16世紀から首都。午後、トレドへ三方をメタ川に囲まれた都市。今回はここまでです。
ギャラリー
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ