ロ-マ;コロッセオ前①
七日目、いよいよイタリア首都ロ-マの観光。ホテルを8時半に出、コロッセオの前の風景。古代が偲ばれる。
ロ-マ;コロッセオ前
ロ-マ;コロッセオ①
古代の建築、円形競技場コロッセオ、5万人の観客席がある。1世紀に完成し、6
2011年07月
イタリア旅行2009③
フィレンツエ;大聖堂
大聖堂の周りを観光する人たち。沢山の人々でにぎわっています。
フィレンツエ;町並み
アッシジ;聖フランチェスコ教会
花の都、フィレンツエの観光後、バスで、アッシジへ。午後4時過ぎ、12世紀に聖人・聖フランチェスコを祀った教
イタリア旅行2009②
ピサ;大聖堂①
四日目の続きです。ピサの斜塔の隣に大聖堂が有ります。ここも石の芸術で驚嘆です。
ピサ;大聖堂②
ピサ;大聖堂③
ピサ;大聖堂④
ピサ;大聖堂⑤
ピサ;大聖堂⑥
シエナ;大聖堂
ピサ観光を昼食後、シエナ
イタリア旅行2009①
ミラノ;大聖堂①
2009年5月29日(金)から8日間、夫婦でイタリア旅行いたしました。その時の感動した風景や建物を中心とした写真を、ご覧下さい。
旅行初日早々、イタリア北部の大都市、ミラノ市街観光です。イタリアの経済面でトップで、ファッションでも世
佐渡の旅(2011.06)
たらい船(小木港)
2011年6月5日、6日の二日間、高校同期生6人と佐渡旅行を致しました。そのときの感動写真を展示いたします。
まずは、5日、東京新宿を朝八時に出発し、練馬から関越道で寺泊経由、高速船あいびすで、佐渡ヶ島赤泊に、そして小木港へ、小木港で今回の