2014年10月

2014東大和市上北台公民館まつり特集①

9月27日(土)と28日(日)の二日間、東大和市上北台公民館祭りが開催されました。その中で、目立ったものを特集にしてみました。その模様をご覧下さい。
 
イメージ 1
上北台公民館
 
イメージ 2
幻會(和太鼓)
 
イメージ 3
幻會(和太鼓)②
 
イメージ 4
幻會(和太鼓)③
 
イメージ 5
幻會(和太鼓)④
 
イメージ 6
幻會(和太鼓)⑤
 
イメージ 7
幻會(和太鼓)⑥
最初に紹介するのは「幻會(和太鼓)」サ-クルの和太鼓演奏の写真です。大太鼓、小太鼓で音の大きさや響きの違いがあるが、狭い会場をちぎれんばかりの演奏でお腹まで音が響き、感激!!すごい!!いいね。
 
イメージ 8
国立音大生金管5重奏
 
イメージ 9
国立音大生金管5重奏②
 
イメージ 10
国立音大生金管5重奏③
特別出演の国立音楽大学生の金管5重奏が昼休みに一階フロアにて演奏された。身近な音楽を音大生がすばらしい音を響かせてくれました。
今回は此処までです。ご覧頂き有り難うございました。

巾着田の彼岸花

イメージ 1
彼岸花①
9月20日(土)に埼玉県西部の巾着田の彼岸花を写真仲間と撮影会、その時撮った写真をご覧ください。
 
イメージ 2
彼岸花②
 
イメージ 3
彼岸花③
 
イメージ 4
彼岸花④
 
イメージ 5
彼岸花⑤
 
イメージ 6
彼岸花⑥
 
イメージ 7
彼岸花⑦
 
イメージ 8
彼岸花⑧
巾着田の彼岸花(曼珠沙華)は関東の花の名所の一つで、シ-ズンで、満開の時期は非常に短い。ご覧のようにつぼみもある最高の時だったかもしれません。多数の中の八枚です。
彼岸花を写真を撮りながら歩くと一周するのに2時間くらい要するでしょう。森の木と彼岸花、むつかしいですね。
今回はここまです。ご覧いただきありがとうございました。

9月の長瀞キャンプ

9月21日(日)と22日(月)の二日間、埼玉県長瀞町で孫たちとキャンプしましたので、その模様をご覧ください。
 
イメージ 1
西武秩父駅前
9月21日に電車で、自動車で行った孫たちを追って、東大和市から小平、所沢経由で西武秩父駅へ、着いたらお祭り太鼓がにぎやかに歓迎です。
 
イメージ 2
西武秩父駅前通り
 
イメージ 3
秩父お花畑
西武秩父駅から徒歩5~6分の所にある秩父鉄道のお花畑駅まで行き、電車を乗り換えて、野上駅で降りると息子と孫たちが迎えて、全員そろって車でキャンプ場へ・・・
 
イメージ 4
キャンプ場
 
イメージ 5
炭火で飯盒炊飯
 
イメージ 6
バスハウスの中
 
イメージ 7
輪投げ
ハウスの外のテ-ブルで久しぶりに家族全員でバ-ベキュの夕食。夕食後、ハウスの中で孫は大人相手に輪投げに夢中。
 
イメージ 8
花火
輪投げゲ-ムの後は一番楽しみにしていた花火。終る頃には夜も更けました。
 
イメージ 9
宿泊所(バスハウス)
5人が泊まった朝のバスハウス。
 
イメージ 10
宝登山のコスモス
 
イメージ 11
宝登山のコスモス②
 
イメージ 12
彼岸花とアゲハ
 
イメージ 13
全員集合
宝登山の小動物園を見て山頂に登りセルフタイマ-で一枚、写真を撮りました。
登った後はケ-ブルに乗ってふもとに、楽しい思い出を残して、家路に・・・
今回はここまでです。ご覧いただきありがとうございました。

東大和第一光ヶ丘オ-プンカフェ

9月13日(土)、10:00~12:00 東大和市第一光ヶ丘公園で「光ヶ丘オ-プンカフェ」の模様をご覧ください
毎月第二土曜日の10:00~12:00 第一光ヶ丘公園で、参加会費100円を払えば、コ-ヒ-や飲料(お茶、ジュ-スなど)を飲んで、ゆうゆう体操をして
老人の孤独な人たち、近所の人たちと和気藹々と話し合い、交流を深め、親睦を深め、災害防止に役立つ「オ-プンカフェ」を目指して頑張っています。
 
イメージ 1
オ-プンカフェ旗
 
イメージ 2
ゆうゆう体操
ゆうゆう体操をして老化防止に役立てています。
 
イメージ 3
ゆうゆう体操②
 
イメージ 4
ゆうゆう体操③
 
イメージ 5
楽しいおしゃべり
 
イメージ 6
じゃんけんゲ-ム
自治会主催で、近所付き合いからはじめ、老人の孤独化を予防し、自治会を活性化するためとは言わないまでも、自分から進んで人の中に飛び込んで和・輪を作り仲良しになって、なんでもおしゃべりできる仲間作りを目指していますが、出会いは増えているようです。いくらかの人は進んでいますが、思うように進んでいないようです。長い目で・・・
今回はここまでです。
ありがとうございました

十五夜の月

イメージ 3
十五夜①
9月9日(火)、東京都東大和市の自宅から撮った十五夜の月の様子をお届けいたします。
19時ころ、雲の影が見えます。
 
イメージ 1
十五夜②
 
 
イメージ 2
十五夜③
 
イメージ 4
十五夜④
 
イメージ 5
十五夜⑤
十五夜を2台のカメラで月を露出など変えて撮ってみました。撮り方によって、日食に見えたりします。
20時半頃撮影は終わりました。
画像は望遠の距離を変え、リサイズしているだけで、編集はしていません。
今回はここまでです。ご覧いただきありがとうございました。

9月の東京都立薬用植物園の花

イメージ 1
ゲンペイクサギ
9月4日(木)、東京都立薬用植物園で撮った写真をご覧ください。
最初はゲンペイクサギで熱帯植物です。
 
イメージ 2
ゲンペイクサギ
 
イメージ 3
オクナギルオ-
 
イメージ 4
オミナエシと蝶
 
イメージ 5
オミナエシと蜂
 
イメージ 6
オオベンケイソウと蝶
 
イメージ 13
オオベンケイソウと蝶②
 
イメージ 7
オオスギケイトウ
 
イメージ 8
イトケイトウ
 
イメージ 9
エア-ポテト
アフリカ原産のポテトで、実は宙吊です。初めて見ました。
 
イメージ 10
ヘビウリ
 
イメージ 11
ヘディチウムコロナリウム①
 
イメージ 12
ヘディチウムコロナリウム②
 
イメージ 14
カマキリ
9月になっても暑さは衰えていませんが、薬用植物園は季節に応じて色々な花を咲かせて、魅了させてくれます。
今回はここまでです。ご覧いただきありがとうございました。

公民館祭りに向けて

イメージ 1
非常用椅子作り
公民館祭りに向けて、立川断層を研究する会「断層の会」の研究のひとつで、災害時、避難場所で必要なものは何だろうか。みんなによろこばれるものは何だろうか。色々意見出ましたがその一つ二つを紹介いたします。
製作にあたって、自分たちで、捨ててしまうようなダンボ-ルを集め、工夫しながら、形のあるものにしました。
 
イメージ 2
椅子
 
イメージ 3
簡易更衣室作り
 
イメージ 4
簡易更衣室作り②
 
イメージ 5
簡易更衣室
 
イメージ 6
手押し用車輪作り
 
イメージ 7
手押し用車輪作り②
 
イメージ 8
手押し用車輪作り③
 
イメージ 9
手押し用車輪作り④
公民館祭りは9月26日(金)から28日(日)まで、行われるので、間に合わせるべく、1週間前、夕方6時ころ、会員が集まって簡易更衣室(トイレ)や歩行困難な人向けに手押し用車輪を作りました。その時の様子を写真に撮って記録に残しました。

夏の思い出(自治会夏祭り)

8月23日(土)、「東大和市第一光ヶ丘自治会」(HPがあります)の夏祭りが光ヶ丘公園で行われました。その時の模様をご覧ください。
 
イメージ 1
テント張
 
イメージ 2
神輿2台
準備は祭り実行委員ほか協力者で、午前中に行われました。
 
イメージ 3
ごみ置き場
 
イメージ 4
消防車
祭りの準備はごみ置き場、いざという時の消防など、終わりました。
 
イメージ 5
開会宣言
 
イメージ 6
焼きそば作り
 
イメージ 7
神輿の出発
 
イメージ 8
神輿担ぎのお土産
 
イメージ 9
市長との談話
 
イメージ 14
売れてます
 
イメージ 10
輪投げ
 
イメージ 12
ハ-モニカ演奏
 
イメージ 13
花火
 
イメージ 11
ナイヤガラ
小さい自治会の夏祭りも午後八時で、にぎやかで盛況のうちに、終わりました。
国分寺から、マンションから孫たちも加わり、良い「夏の思い出」になりました。

8月の凧揚げ大会

イメージ 1
多摩湖
8月24日(日)、多摩湖堤下にある都立狭山公園で凧揚げ大会がありました。その時の様子をご覧ください。
 
イメージ 2
凧揚げ①
 
イメージ 3
凧揚げ②
 
イメージ 4
凧揚げする場所周辺
 
イメージ 5
凧①
 
イメージ 6
凧②
 
イメージ 7
凧③
 
イメージ 8
凧④
 
イメージ 9
ロボ凧
 
イメージ 10
飛行凧①
 
イメージ 11
飛行凧②
晴れて夏休みの暑い日に凧を作って初の凧揚げ大会を催したが、肝心の風がなく、凧を揚げてもすぐ落下を繰り返すだけで、凧揚げ大会は名ばかりの大会になりました。従来からの伝統的和風の凧から奇抜な凧までいろいろありました。そのいくつかをご覧頂きました。
今回はここまでです。ありがとうございました。

8月の都立野山北・六道山公園

イメージ 1
野山北公園①
8月2日(土)から5日(火)にかけて、武蔵村山市にある東京都立野山北・六道山公園で、撮影した写真をお届けいたします。ご覧ください。
 
イメージ 2
野山北公園②
 
イメージ 3
野山北公園③
 
イメージ 4
うばゆり
夏の暑い盛りに、林の中に咲く「うばゆり」と「蝶」をご覧ください。
 
イメージ 5
うばゆり②
 
イメージ 6
うばゆり③
 
イメージ 7
うばゆり④
 
イメージ 8
オオムラサキ
 
イメージ 9
イチモンチョウ
 
イメージ 10
アカボシゴマダラチョウ
 
イメージ 11
アカボシゴマダラチョウ②
 
イメージ 12
アカボシゴマダラチョウ③
8月に入って猛暑が続く中、森林の中で生きている蝶と可憐に咲く花を撮ってみました。森の中は涼しく散歩や遊歩に、撮影に良い日和でした。
蝶は初めて名前を知るものばかりで、先輩たち(蝶を撮っている人)に聞きながらの撮影となりました。
今回はここまでです。ご覧いただきありがとうございました。
ギャラリー
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
  • お墓参りと庭の花・カタクリの花;台東区橋場町・東大和市
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ